コンテンツへスキップ

MR×IT

次世代の医薬情報担当者のために

  • ニュース
  • ヘルスケア
  • アンチエイジング
  • ビューティー
  • ライフスタイル
  • ITリテラシー
  • ガジェット

投稿者: さとぱぱ

こんにちは、さとぱぱです。 おしごとはMR(医薬情報担当者)。わたしが感じるその実態と、世間のイメージにはギャップがあると思うの。このおしごとを正しくわかってほしいから、ここに紡いでいくよ。 よろしくね。
2021年6月10日 さとぱぱ

いまだ続く医療機関のランサムウェア被害、主な標的は病院ではない?

コロナ禍の最前線に立つ医療機関は、ランサムウェアという“もう一つの危機”に直面している。ハッカー集団

続きを読む »
2021年6月8日 さとぱぱ

電子カルテの音声アシスタントの可能性と限界 多機能でも「理想には遠い」のはなぜか

米国の医療機関では電子カルテ(EHR:電子健康記録)の音声認識技術が注目を集めている。医師のルーティ

続きを読む »
2021年5月30日 さとぱぱ

Microsoftが「医療」で攻勢 197億ドルで音声認識のNuanceを買収

Microsoftは音声認識ソフトウェアベンダーのNuance Communicationsを約19

続きを読む »
2021年5月20日 さとぱぱ

医療機関が患者に“本当の満足”をもたらす「リアルタイムCX」の具体策

医療機関にとって「リアルタイムCX」の実現は高いハードルだが、今からでも少しずつ始められることはある

続きを読む »
2021年5月6日 さとぱぱ

医療機関にとっての「リアルタイムCX」の意味とは? 実現に向けた3ステップ

「リアルタイムCX」に、さまざまな業界が注目し始めている。医療機関にとって実現は遠い未来になりそうだ

続きを読む »
2021年5月1日 さとぱぱ

Apple Watchの心臓チェック機能が「臨床的に正確」だと判明 何がすごいのか?

スタンフォード大学の研究によると、在宅で「Apple Watch」を用いて6分間歩行距離試験を実施し

続きを読む »
2021年4月30日 さとぱぱ

徳島県がNTTドコモの「5G」「クラウド」で遠隔医療システム構築 その目的は?

徳島県が5Gサービスとクラウドサービスで県立病院向け遠隔医療システムを構築した事例や「オンライン資格

続きを読む »
2021年4月23日 さとぱぱ

「新型コロナワクチン接種証明システム」構築に立ちはだかる「相互運用性」の壁

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種状況を確認するデジタル証明書管理システムが、社会で広く使われる

続きを読む »
2021年4月16日 さとぱぱ

QRコードを使った「新型コロナワクチン接種証明システム」とは?

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を証明するシステムを開発するために、必ずしも新しい技術は必要な

続きを読む »
2021年4月14日 さとぱぱ

聖マリアンナ医大病院、車いすを検知する自動ドア制御システムの実証実験

聖マリアンナ医科大学病院はAI技術を活用した画像分析の実証実験を実施する。エントランスで車いすの利用

続きを読む »

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 18 19 20 21 22 … 44 次の記事»

今アツい! 次世代モバイルwifiルーター

カテゴリー

  • ニュース
  • ライフスタイル
  • ITリテラシー

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

最近の投稿

  • 77%が標的に――医療機関を狙う攻撃の実態と、求められる対策
  • 「健全な医療システム」構築のために求められる“医療データのリスク管理”とは
  • ネットワークセグメンテーションとは――何ができる? 導入時の注意点は?
  • 医療機関が「セキュリティ評価88点」に安心できない訳 必要なサイバー対策は?
  • PR: 患者データを厳重に守りつつAIを活用、ヘルスケア業界で注目のアプローチとは

海外発!30万点以上の商品を取り扱う、大人気デジタル家電・総合通販【DX.com】

みんなの得意を売り買い スキルのフリーマーケット

国産のこだわり、メンズ高級下着【TOOT】

Powered by WordPress and Wellington.