レザーは、一点投入するだけでコーディネートを格上げしてくれる、高級感のある素材。経年劣化が「味」とし
続きを読む »月別: 2019年12月
アウトドアでも活躍!ポケットサイズの超小型プロジェクター「with-f」
大画面で映像を楽しめるプロジェクターは魅力!もっと気軽に持ち運べる大きさだったら、ビジネスでプレゼン
続きを読む »画像編集が捗りすぎ。PhotoshopのAIで囲むだけの自動選択ツールがすごい!
Photoshopで画像編集作業中、面倒だったのが選択する動作。これにAIの自動選択ツールが導入され
続きを読む »Androidの新機能が正式リリース! 集中を妨げるアプリを一時停止できる「フォーカスモード」
Googleが、Androidの「フォーカスモード」を正式にリリースしました。フォーカスモードは、目
続きを読む »【本日のセール情報】Amazon「Kindle 月替わりセール」からビジネス書5本をピックアップ:2019年12月
Amazon(アマゾン)のKindleストアが毎月更新で行なっている「Kindle 月替わりセール」
続きを読む »“バッグインバッグ”的発想で荷物がスッキリ収納できるパッキングツール「On the GOバッグ2.0」
「On the GOバッグ2.0」はガーメントケースのような形状をした、3つ折りタイプの収納バッグと
続きを読む »いくつ数字が見える? 色覚異常について知っておくべきこと
色覚異常とは特定の色に対する欠陥であり、通常は赤や緑が多いですが、青が見えない場合もあります。色覚異
続きを読む »手を入れられる「ポケット付きカイロ」なら指先ポカポカ。傘を持ちながらでも温められる
使い捨てカイロの老舗として知られる桐灰のポケット付きカイロ「ポケぽか」は、カイロにポケットが付いてい
続きを読む »雷対策できる電源タップは、3〜5年で買い替えが必要
雷などの影響を抑えるサージプロテクター(サージ防護機器、避雷器)。雷が落ちた時に、電源タップに繋げて
続きを読む »なんだか小学校の理科の実験みたいで楽しい…コーヒーメーカー機能を備えた目覚まし時計を使ってみた
ロンドン発の「Barisieur」はコーヒーメーカー機能を備えた目覚まし時計。アラームの時間に合わせ
続きを読む »