香港在住デザイナーが作る「INVISI」はスタンドが付属するいわゆるデスクトップ用途。ペンもスタンド
続きを読む »投稿者: Junya Masuda
「雨」と「雪」から選べます…って一体なんのこと?幻想的な空間を生み出してくれる優しい光のランプシェードがキャンペーン開始
「Little 空 -air-(リトルエアー)」は透明で印象的なランプシェードが特徴かつワイヤレス充
続きを読む »お手入れも簡単。プラスチックストローや割り箸は「エコラシポケット」に置き換えてエコライフをはじめよう
「エコラシポケット」は、必要以上のプラスチックストローや割り箸の消費削減を目指したチタン製のお箸とス
続きを読む »用途に合わせて変幻自在。バッグやポーチ、クローゼットにもなるトラベルオーガナイザー「On the Go バッグ2.0」
「On the Go バッグ2.0」は耐水ナイロン素材で作られた小物類のオーガナイザー。荷物の整理に
続きを読む »見た目はまるで「魚のエイ」⁉︎靴ひもをリールで巻き上げてくれるシューズガジェットを使ってみた
「TWISTA」は、スニーカーなどのひもタイプの靴にアドオンするガジェット。靴ひもがほどけるストレス
続きを読む »ミニマリスト待望!?の超小型軽量モバイルバッテリー「マグッピ2」
「マグッピ2」はかなりコンパクトなモバイルバッテリー。重量もわずか60gかつダイレクトドッキングが可
続きを読む »プロ顔負け⁉︎何気ない日常を特別な作品に変えてくれるスマートマウント
「LUMI Mark-1」は手のひらサイズのコンパクトさが特徴の、スマホで操作するスマートマウント。
続きを読む »かさばる荷物にうんざり?「Pacum(パクム)」があれば簡単空気圧縮できてパッキングがはかどるよ
「Pacum(パクム)」は空気の吸引圧縮だけじゃなく注入もできるトラベルガジェットで、圧縮袋も付属す
続きを読む »ぱっと見なにか分からない!?その正体はカナダ発こんにゃく芋からできたエコなバスグッズ「Orijin Sponge」
「Orijin Sponge」はカナダ・バンクーバー発の、こんにゃく芋を主素材として使用したボディス
続きを読む »なんだか小学校の理科の実験みたいで楽しい…コーヒーメーカー機能を備えた目覚まし時計を使ってみた
ロンドン発の「Barisieur」はコーヒーメーカー機能を備えた目覚まし時計。アラームの時間に合わせ
続きを読む »