コンテンツへスキップ

MR×IT

次世代の医薬情報担当者のために

  • ニュース
  • ヘルスケア
  • アンチエイジング
  • ビューティー
  • ライフスタイル
  • ITリテラシー
  • ガジェット

投稿者: さとぱぱ

こんにちは、さとぱぱです。 おしごとはMR(医薬情報担当者)。わたしが感じるその実態と、世間のイメージにはギャップがあると思うの。このおしごとを正しくわかってほしいから、ここに紡いでいくよ。 よろしくね。
2018年7月3日 さとぱぱ

フィリップス・ジャパン、東北大学内に研究開発拠点を設立 医療ITサービス創出を目指す

フィリップス・ジャパンは東北大学と共同研究についての包括的提携を結び、大学内に研究拠点を設立した。現

続きを読む »
2018年7月2日 さとぱぱ

人工知能(AI)の普及で、医師が「本来やるべき業務」に集中できる、これだけの理由

医療従事者が事務作業の負担によって本来やるべき医療に専念できない――という課題は、長きにわたり問題視

続きを読む »
2018年7月2日 さとぱぱ

「医療情報システム向けAWS利用リファレンス」公開 医療のクラウド利用は加速するか

キヤノンITソリューションズ、NECなど、医療情報システムベンダー4社が共同で「医療情報システム向け

続きを読む »
2018年6月26日 さとぱぱ

AI技術で全トラフィックを監視 医療データのセキュリティ確保を目指す病院

機械学習などのAI技術を利用したソフトウェアを使って、医療システムのネットワークを監視・可視化し、患

続きを読む »
2018年6月21日 さとぱぱ

ビッグデータから生まれた「合成対照群」のインパクト 新薬開発の歴史を変え得る理由

新薬開発で多くの製薬企業が直面している課題の1つが治験参加者の確保だ。過去に実施された治験のデータ再

続きを読む »
2018年6月19日 さとぱぱ

ワイヤレスネットワークが後押しする医療機関のIT刷新

ある長期ケア企業がワイヤレスネットワークテクノロジーと「Microsoft Active Direc

続きを読む »
2018年6月8日 さとぱぱ

医療ITのスタートアップ企業が医療業界に参入する余地はあるか?

2018年の医療情報管理システム学会(HIMSS)にて、医学博士のインドゥ・サベイヤ氏が、デジタルト

続きを読む »
2018年6月4日 さとぱぱ

昭和大学病院がeICUを導入、ICUの患者情報を遠隔地で一括管理

昭和大学病院と昭和大学江東豊洲病院が、フィリップスと研究開発した「遠隔集中治療患者管理プログラム(e

続きを読む »
2018年5月30日 さとぱぱ

紙の問診票をタブレット問診やWeb問診ツールに置き換える5つのメリット

Webサイトやタブレットから入力できる「問診システム」が登場しましたが、いまだに紙の問診票を使い続け

続きを読む »
2018年5月25日 さとぱぱ

「コネクテッド医療機器」のセキュリティ対策に有効なテクノロジーとは

ネットワーク接続可能な医療機器などの経路から医療機関を狙うサイバー攻撃が増えている。その脅威への対策

続きを読む »

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 39 40 41 42 43 44 次の記事»

今アツい! 次世代モバイルwifiルーター

カテゴリー

  • ニュース
  • ライフスタイル
  • ITリテラシー

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

最近の投稿

  • 77%が標的に――医療機関を狙う攻撃の実態と、求められる対策
  • 「健全な医療システム」構築のために求められる“医療データのリスク管理”とは
  • ネットワークセグメンテーションとは――何ができる? 導入時の注意点は?
  • 医療機関が「セキュリティ評価88点」に安心できない訳 必要なサイバー対策は?
  • PR: 患者データを厳重に守りつつAIを活用、ヘルスケア業界で注目のアプローチとは

海外発!30万点以上の商品を取り扱う、大人気デジタル家電・総合通販【DX.com】

みんなの得意を売り買い スキルのフリーマーケット

国産のこだわり、メンズ高級下着【TOOT】

Powered by WordPress and Wellington.